販売商品

金沢の風景・風習・観光名所をイラストに描いた【 壁掛け額縁 】

毎年の年賀状に描いていた金沢の風景・風習・観光名所のイラストを「額縁入り」として商品化しました。ホテルの客室やお店の壁にちょこっと飾ってみませんか?サイズは150mm×150mmです。

第一弾の販売は以下の3点です。

第二弾の販売は以下です。

「カラーペーパー」を商品化しました

色紙の裏面をのり付きとしたシール色紙です。自由自在にカットしてのり要らず!ハサミも使用せず安全・安心にお子さんでもアートが楽しめます。色が「綺麗(きれい)」とのお声を頂いています。当社のオリジナル商品です。

※ この商品の糊(のり)は舐めないでください。

カラーペーパー(シール色紙)に◯△□シールが新登場
色のきれいなカラーペーパー10色[サイズ 105mm×149mm]2枚入り:各色154円(税込)

販売店

◆ かわさき画材

       石川県金沢市幸町3-14-1    電話:076-231-0288

◆ うつのみや

うつのみや金沢香林坊店、うつのみや金沢小立野店、うつのみや金沢百番街、うつのみや金沢工大前店、うつのみや野々市上林店、うつのみや野々市御経塚ミューズイン、うつのみや小松城南店

まとめ買い

10色[赤・だいだい・うす茶・黄・黄緑・緑・青・青紫・紫・赤紫(ピンク)]入りのセットになったカラーペーパーがあります。

販売価格:10色入り1セット単価:1,375円(税込)のところ、30セット以上のまとめ買いで10色入り1セット単価:1,210円(税込)で販売します。(まとめ買いは直接リンクコネクトへの注文でお願いします。)

(送料無料)

保育園・幼稚園・老人施設など”指を使うものづくりですので”知育効果にも最適です。

メールアドレス:info@linkuconnect.jpよりご注文できます。

30セット以上のまとめ買いがお得!

作品紹介

カラーペーパー[シール色紙]を使ってできるアート作品を掲載しました。

「かなざわねこかるた」を商品化しました

かわいいネコがかなざわ弁で石川の観光名所や風物詩、風習を紹介してまわるかるたです。観光に訪れる前の予備知識に活用してみてはどうでしょう。当社のオリジナル商品です。

読みカード:かなざわ弁 絵カード:かわいいネコが観光地・風習を紹介

ネットショップCOREZO開店しました。

販売価格:2,420円(税込)

「かなざわべんかるた」を商品化しました

石川県内の歴史や風習、観光名所をイラストで紹介したかるたです。観光に訪れる前の予備知識に活用してみてはどうでしょう。当社のオリジナル商品です。

読みカード:かなざわ弁 絵カード:文化・観光・風習etc

ネットショップCOREZO開店しました。

販売価格:2,420円(税込)

加賀の遊び「旗源平」をボードゲームにしました

旗源平は、石川県内の正月遊びの一つで「すごろく」と同じように親しまれていた昔ながらのアナログゲームです。

「旗源平」は源氏、平家に分かれて互いの旗を取り合うゲームです。主に小学校や公民館、町内会で開催されていてチーム対抗の遊びで、サイコロの目に従って旗を取り合うゲームです。今は作り手や修復してくれる職人もいなくなり遊ばれなくなりました。しかし、昔ながらの旗取りゲームを懐かしむ声もあり、カードにして商品化しました。当社のオリジナル商品です。

昭和の時代の旗源平。源氏、平家に分かれての源平合戦で、白旗が源氏、赤旗が平家の旗です。

ネットショップCOREZO開店しました。

販売価格:1,980円(税込)

金沢の文化・観光名所を「One Day金沢」というスケッチブックにしました

 金沢の観光名所・文化・風習をイラスト画にしました

金沢の観光名所・風景、伝統・文化、風習、習慣をイラスト画にし、冊子にしました。商品のラベルなどの背景にご活用してください。